夏のおやつを楽しみませんか?

ハートリレークラブより、今年度1回目のイベントのご案内です(^-^)/


☆☆☆ 親子で参加! ‐ 季節を先取り ‐ ☆☆☆
☆☆☆ 夏のおやつ作り と 楽しい読みきかせ ☆☆☆

日時 * 6月14日(日) 午後1時半から3時半(受付 1時20分)
会場 * 上田市 城南公民館 (上田市中之条)
対象者 * 障がいのあるお子さんと保護者・ご家族
参加費 * 親子1組で500円(1人増えるごとにプラス100円)
持ち物 * エプロン

☆当日はピア・アドバイザーが対応いたします。

☆申込みは 電話 * 090-1460-8164 メール * npo-hibikiau@docomo.ne.jp



当日、お子さんが安心して安全に楽しめるように、ボランティアスタッフの募集をしております。
福祉に興味がある方、お時間のある方、上記し連絡先よりお問い合わせくださいませ。  


Posted by ひびきあう命の力. at 2015年05月21日09:41

講座スケジュール

こんにちは♪
日中の日差しも暑く季節はもう春から初夏という感じですね(^-^)

さて5月10日の総会は、無事に終了しましたことをご報告申し上げます。
総会資料のアップにつきましては、データ化に少々手間取っておりますので、今しばらくお待ちくださいませ<(_ _*)>


資料にのアップに先立ちまして、今年度の【 気づきの講座 】のご案内をいたします。


*** 気づきの講座 受講生募集 ***

・自分自身に向きあいたい
・新しい自分を探したい
・福祉に興味がある
・命や心に興味感心がある
・人の役に立ちたい

こんな方へお勧めの講座です!

* 講座 概要 *

◎日時: 月1回 日曜日 午後1時半から 午後3時
◎会場: 上田市ふれあい福祉センター
◎講師: 五島真理為 (カウンセラー)
◎期日および講座の内容:
・4月12日(日) オリエンテーション、自己紹介ゲーム、心の天気 (終了)
・5月10日(日) 自分のペースを知る、画材体験、私の心 (終了)
・6月14日(日) 感情のアートセラピー、感情の処方箋
・7月12日(日) コラージュ
・8月 2日(日) 新聞紙ワーク
・9月13日(日) 自分の家、みんなの街
*都合により期日や内容および会場を変更する場合があります。
◎募集人数: 定員 20名 (定員になり次第締切)
◎受講料等: 1回 1000円 、教材費別途
◎問合せ・申込み先:
NPO 響きあう命の力‐難病・障害児者と関わる人の会 事務局
電話、090‐1460‐8164
FAX、 0268‐73‐2748
メール、npo-hibikiau@ued.janis.or.jp

箇別回ごとに受付中です。
ご興味のある方、お時間のある方は、お気軽にお問い合わせください。

  


Posted by ひびきあう命の力. at 2015年05月21日09:21

各種イベント、総会のご案内

こんばんは〜face02
色々と忙しい4月が過ぎ、もう5月ですね。ゴールデンウィークは楽しめたでしょうか?
ブログ担当者の一家は、のんびりと家族の時間を過ごしましたよface01

さて、5月に入り私たち響きあう命の力では、年に一度の総会の時期を迎えております。

ゴールデンウィークが明けてすぐですが、今度の日曜日は盛りだくさんですよーicon14icon14

* 記 *

5月 10日 (日) 上田市ふれあい福祉センター

11:00〜 平成27年度 総会
12:00〜 懇親会( 昼食)
13:30〜 気づきの講座(第2回)

となっております。会員の皆さま、ぜひご都合をつけてご参加くださいね。
ご欠席の方は、返信のお葉書を投函していただけましたか?
もしお忘れの方がいらっしゃいましたら、お手数ですがお電話にて一言ご連絡をお願いいたします。

* お問い合わせ・ご連絡先 *

090 - 1460 - 8164 / npo-hibikiau@docomo.ne.jp

当日ご欠席の皆さまへの事業報告等は、書類等の経費削減のためこちらのブログにてご報告させていただきます。
あらかじめ、ご理解とご協力をお願いいたします。


また、この日は電話相談の開催日です。

19:00〜 電話相談 0268-27-9430 ( 21:30まで )

  


Posted by ひびきあう命の力. at 2015年05月07日22:27